スポンサーリンク
肌寒い季節になるとどうしても荒れてしまう唇。ごぶろぐでは「モアリップ」と「ベビーワセリンリップ」についてご紹介してきました。しかし、どれだけリップを塗り続けてもかゆみ・荒れ・赤み・かさつきが続くことはありませんか?長期化したその症状は乾燥ではなく、いわゆる「湿疹」だったのです。
この記事を読んで欲しい人
- 唇の荒れが2週間以上続いている
- 唇の色がいつもより赤い
- 唇のかゆい
- いつも塗っているリップを塗っても効果がない
スポンサーリンク
唇が荒れる原因は乾燥以外にもある
私の場合はかゆみや赤みが3週間も続いた
いつも塗っているリップを塗っても唇がかゆいままだった
私の場合は、カサカサになると愛用している「モアリップ」を塗ってみたけど、1週間たっても治らず。「ベビーワセリンリップ」に変えてみても2週間治らず。唇は赤くてかゆいまま…
いつもなら治る方法を試して、2週間以上たっても症状が改善しない場合は皮膚科へ行って診断してもらいましょう。乾燥ではなく湿疹・口唇炎である可能性が高いです。その他にもヘルペスなど感染力のあるものや、色々な病気の可能性があるので自己判断せず必ず病院で診断してもらうことが大事です。
湿疹ではなく乾燥で荒れている場合は「モアリップ」「ベビーワセリンリップ」をお勧めします!

たった1日で唇のカサカサと決別!おすすめリップクリームモアリップ 市販のどのリップを使っても特に効果を感じることもなく、カサカサ⇒リップでごまかすの繰り返しではありませんか?しか...

唇カサカサに!人気のベビーワセリンリップを使ってみた効果と口コミ赤ちゃんにも使えると評判の白色ワセリン・ベビーワセリンリップ。今回は健栄製薬のベビーワセリンリップを購入したので、効果と口コミをまとめま...
皮膚科で診断してもらうと口唇炎、いわゆる湿疹だった
唇の荒れごときで皮膚科にかかるのも…と気がひけていたけど、いざ受診してみるととても優しい皮膚科のお医者さんが、丁寧に説明してくれたよ
先生
唇の皮膚は薄いため、少しの刺激や何らかの原因で湿疹がでることがありますが、湿疹にリップクリームなどいくら塗ってもなおりません。また、一度治っても繰り返すことが多いのできをつけましょう
私が処方してもらったお薬はロコイド軟膏

先生
ロコイド軟膏を出しておくので、リップクリームを塗るように唇に1日2回ほど塗ってくださいね。なめても大丈夫な優しいお薬ですので安心してください。これですぐ直ります!
すぐ・・・・まじっすか…もっと早く来院すればよかった(3週間を振り返る遠い目)
まとめ
唇の荒れが2週間以上続いている人は、皮膚科を受診して診断してもらいましょう。2週間たっていなくても、いつもと違う症状を感じたら迷わず病院へいきましょう!
スポンサーリンク