<Windows10>エクスプローラーで最近使用したファイルを非表示にする方法
悩む人
他の人に見られたくないファイルが、最近使用したファイルに表示されて困る
Windows10ののファイル管理をするエクスプローラーでは、クイックアクセスを選択した際に「最近使用したファイル」が表示されます。完全に自分しか使わないパソコンならとても便利な機能ですが、誰かと共有するパソコンの場合はプライバシー的に嫌ですよね。
ごん
例えばせっかく保存場所を分かりづらい場所にしていても、「最近使用したファイル」に履歴が残っていれば、ファイルの場所など分からずともワンクリックで開けてしまいます。
- 誰にも見られたくないファイルがあるのに、Windowsの最近使用したファイルに表示される
- Windowsの最近使用したファイルがゴチャゴチャしていて嫌だ
今回はWindows10で「最近使用したファイル」を非表示や削除する方法をご紹介します。
最近使用したファイルに
気まずい履歴が表示されなくなり
心置きなく秘密のアレを開けるようになる
目次
クイックアクセスに「最近使ったファイル」「よく使うフォルダー」を表示させない方法
STEP
エクスプローラーを開く
タスクバーにあるエクスプローラーマーク(フォルダーマーク)をクリック、もしくは何か適当なフォルダーを開きます
STEP
オプションを開く
表示→オプションをクリックします
STEP
チェックを外す
プライバシーの中の「最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する」「よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する」のチェックを外します
STEP
完了
適用→OKを押して完了です
設定前
設定後
Windowsおすすめソフト
効率UPへのハンドブック
フリーソフト:iMazing HEIC Converter
ドラッグするだけでHEICから変換、3秒で完了!
フリーソフト:VbWinPos
ソフトやブラウザ立ち上げ時のウィンドウ位置を記憶
フリーソフト:Capt!
連続キャプチャで作業効率アップ
フリーソフト:XnConvert
複数の画像に様々な加工をしたいなら迷わずコレ!
フリーソフト:Choreographer
1枚画像を用意するだけでGIFアニメが作れる
フリーソフト:PowerToys
Microsoft公式の便利ツールがすべて無料
管理人:ごん(デザイナー)
「時短・楽したい」がモットー!Twitterでも情報公開しています
記事のライティング依頼やPR記事依頼・広告掲載のご依頼も受付中