MENU
カテゴリ
パソコン関連のお得情報
©Goblog ごぶろぐ
created by
N/A
| powerd by
SWELL
ソフトやガジェットのPR記事依頼はお気軽にお問い合わせください
学んだ知識をアウトプット!「同じ悩みを解決する」ブログ | Goblog ごぶろぐ
便利
– tag –
ホーム
便利
<Windowsフリーソフト>
BeefTextでカーソルの位置を指定すると4が表示される
今回はWindowsで有名なスニペッドフリーソフト「BeefText」で、わたしが困ったことについてご紹介します。 BeefText この記事で解決する悩みごとはこちら Windowsで有名...
2022年10月3日
AndroidからiPhoneへの機種変更はAnyTransがオススメ<PR>
毎年秋が近づくと、新しいiPhoneが発売されますね。 今年は私もiPhone14proを購入しました。 新しいiPhoneを購入した際に面倒なのが「旧機種から新機種への引継ぎ」です...
2022年9月30日
<Windows時短技>
新規テキストドキュメントをショートカットで一発作成
この記事で解決する悩みごとはこちら Windowsのテキストドキュメントを新規作成する機会が多いけど、ショートカットで作成できないのか? そのほかのアプリの新規作成を...
2022年8月23日
iPhoneのデータをコントロールするAnyTransを使ってみた(PR)
iosデータの管理ソフトとして有名なAnyTransさんからレビュー依頼をいただいたので、実際に使ってみて感じたことを紹介します AnyTransって?何ができるソフト? AnyTra...
2022年7月15日
エアコンのカビ掃除を自分でやる方法と業者との比較
こんにちは、ごんです。先日クーラの排出口をチラっとのぞいたら大変なことになっていました びっくりするくらいカビだらけです。 しかも、当時この写真を撮影したとき...
2022年7月14日
さよならテンキー!
Blenderとトラックボールマウスが相性最強だった
Blenderを触る時間が増えたけど、外付けのテンキーを準備するのが面倒だな…何かいい方法ないかな 普段MacBookで作業しているし、マウスよりもトラックパッドをよく使っ...
2022年6月3日
ダイエットに必須!
自動で体重を記録してスマホに送るおすすめの体重計
この記事で解決する悩みごとはこちら ダイエットのために毎日体重を計ってるけど、メモをとるのが面倒だ 体重を自動でiPhoneのアプリに登録してくれる便利な体重計ない...
2022年5月31日
EaseUS Todo Backup Homeでもしもに備えてバックアップしておこう!(PR)
こんにちは、ごんです。以前、「買ったばかりのPCがまさか壊れるなんて」ということが起こりました。 https://twitter.com/Gon_iPad_CL/status/1404771019894575111?s=2...
2021年12月6日
iPadでおすすめの左手デバイス
<Koolertron片手キーボード>が安くて便利
この記事で解決する悩みごとはこちら iPadでイラストを描く機会が多いけどデスクトップ版みたいにショートカットも使いたいな…なにかいい物ないかなぁ こんにちは、ごん...
2021年10月13日
<Adobe>illustratorでどこよりも簡単にアイソメ図を描くAxoToolsの使い方
この記事ではillustratorプラグインAxoToolsについて・インストール方法・割引クーポン配布・AxoToolsの使い方をご紹介しています ストックイラストやブログ、サイトな...
2021年9月10日
動画変換・GIF作成なんでもできる「Wonderfox:HDVideoConverterFactoryPro」使ってみた(PR)
こんにちは、ごんです。「Wonder fox」さんの「HD Video Converter Factory Pro」というアプリのレビュー依頼を頂いたので、実際に使ってみて使い方やできることをご紹...
2021年9月6日
<ストックイラスト・フォト>
イラスト投稿時やInstagramのタグ付けを一括管理で時短する方法
この記事で解決する悩みごとはこちら ストックイラストに投稿する際のタグを考えるのが大変 イラスト投稿サイトで毎回同じようなタグを管理するのが面倒 Twitterやイン...
2021年8月26日
1
2
3
4
5
...
10
閉じる