MENU
カテゴリ
パソコン関連のお得情報
©Goblog ごぶろぐ
created by
N/A
| powerd by
SWELL
ソフトやガジェットのPR記事依頼はお気軽にお問い合わせください
学んだ知識をアウトプット!「同じ悩みを解決する」ブログ | Goblog ごぶろぐ
Windows
– tag –
ホーム
Windows
動画変換・GIF作成なんでもできる「Wonderfox:HDVideoConverterFactoryPro」使ってみた(PR)
こんにちは、ごんです。「Wonder fox」さんの「HD Video Converter Factory Pro」というアプリのレビュー依頼を頂いたので、実際に使ってみて使い方やできることをご紹...
2021年9月6日
<ストックイラスト・フォト>
イラスト投稿時やInstagramのタグ付けを一括管理で時短する方法
この記事で解決する悩みごとはこちら ストックイラストに投稿する際のタグを考えるのが大変 イラスト投稿サイトで毎回同じようなタグを管理するのが面倒 Twitterやイン...
2021年8月26日
LINEのバックアップをPCでいつでも見返せる「iTransorforLINE」(PR)
こんにちは、ごんです。「iTransor for LINE」というアプリのレビュー依頼を頂いたので、実際に使ってみておすすめできるソフトだと確信したのでご紹介するよ LINEのト...
2021年8月3日
画像やAiデータ、フォントの管理に「Eagle」がおすすめ
まず初めに大事なことを言わせてください 今回おすすめするソフトは 買切りです 世の中にたくさんの便利ソフトが出回っています。しかし、そのほとんどが「サブスクリプ...
2021年7月6日
2021年5月<KindleUnlimited2ヶ月無料>で読めるデザイン関係本
ごん KindleUnlimitedが2ヶ月無料キャンペーンをやっています!前に無料体験した人も、もう一度使える可能性大! なぜなら私が4度目の無料体験に申し込むことができたか...
2021年5月14日
<illustrator使い方>別のアートボードの同じ場所にコピーする方法
illustratorを使ってイラストを描いていると、別のアートボードの同じ位置に、同じ素材をコピーしたくなりますよね こんにちは、ごん(@Gon_iPad_CL)です。 Twitterで「...
2021年3月16日
<WordPress>Gutenbergで「再利用ブロック」AddQuicktagの代わりにも使える!
ごん ←この私の吹き出しとか、↑上の困った人の吹き出しとか。毎回セットするの面倒なんだよなぁ 毎回よく使うブロック毎回使う決まり文句 「再利用ブロック」に登録する...
2021年1月23日
<windows>
起動時にNumlockがオフで数字が入力できないときの対処方法
最近Windowsを立ち上げるときに、ナムロックがオフになっていて、そのままの状態だと数字が入力できない。 この記事で解決する悩みごとはこちら 数日前までは、普通にロ...
2021年1月22日
<WordPress>カテゴリーの一括変更に便利なBatchCatの使い方
ぶろがー わたしのブログ、WordPressで作ってるんだけどカテゴリーがめちゃめちゃ多いんだよね。記事数も300近くあるし、今からひとつひとつ変更するの面倒・・・ ブログを...
2021年1月15日
<解決>
Windowsを立ち上げるとWordやExcelが毎回勝手に起動する
会社のパソコンを立ち上げると、毎回白紙のWordの画面が立ち上がって困ってる 毎朝毎朝、パソコンを立ち上げるたびに無駄にWordや Excelが立ち上がり、消すという作業を...
2020年12月23日
【M1チップ】MacBook2020でillustratorを使うとレインボーカーソル→解決
噂のMacBookAir(M1チップ)を購入してAdobeのillustratorを使っていたんだけど、レインボーカーソルが出て、めちゃめちゃ固まる。どうにかならないのかな? コスパ・性...
2020年12月22日
シールを貼るだけでテンキーに!?
充電・電池不要の世界一薄いテンキー「Nums」
MacBookを購入して、とても満足しているけど、テンキーがないのだけネック。エクエルとか会計ソフトとか、色々なところで使うんだけどな 薄くて持ち運びに便利なMacBook...
2020年12月9日
1
...
3
4
5
6
7
閉じる