MENU

Category カテゴリカテゴリ

PC/Gadget パソコン・ガジェット
Soft/App ソフト・アプリ
Entertainment エンタメ・イベント
Shopping お買い物
D.I.Y. セルフリフォーム
Download ダウンロード

パソコン関連のお得情報

マイクロソフトオフィス
マッキントッシュ
ウインドウズ
Adobe イラストレーター
ワードプレス
Apple iPhone
iPad & Apple Pencil
アプリ

©Goblog ごぶろぐ
created by N/A | powerd by SWELL

ソフトやガジェットのPR記事依頼はお気軽にお問い合わせください
  • Download

たった2000円で押入れをオシャレな空間にする方法!DIYアレンジ

不要な木材の端材再利用!押し入れリノベーション

[chat face=”nekoniko.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”none”]2F洋室の用途不明な押入れを、端材を使ってリフォームしました。見せる収納にしてもよし、テレビを置いても良し、ソファーを置いてくつろぎ空間にするもよし。押入れから多目的な用途を果たせるおしゃれ空間へ[/chat]

[chat face=”nekoniko.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”none”]押入れに窓枠がはまっている不思議な空間でした。窓枠を外しても元々の押し入れの扉もないしどうしようかと悩んだ結果…オシャレ空間へリフォームすることに決定![/chat]

[timeline title=”2階洋室×2部屋”] [ti label=”<STEP❶>ペンキ塗り” title=”壁と天井の内装”]関連記事:2階洋室のペンキ塗り[/ti] [ti label=”<STEP❷>シール貼” title=”扉にリメイクシート”]関連記事:セリア・ダイソーのリメイクシート貼り方[/ti] [ti label=”<STEP❸>押入リノベ” title=”窓枠のついた押入れをリフォーム”]関連記事:押入れをオシャレ空間へリフォーム[/ti][/timeline]

目次

ビフォーアフター

利用した材料、工具・材料の種類と購入先

使用した工具

  • のこぎり
  • 丸のこ
  • 紙やすり
  • 電気サンダー
  • インパクトドライバー
  • バール

使用した材料

  • ブライワックス(あまったもの)
  • クロス(あまったもの)
  • 廃材
  • 人工芝
  • ビス

STEP❶ 押入れを破壊してすっきりした状態へ

窓枠の撤去作業

  1. 窓枠をインパクトドライバーを使ってはずします


真ん中の木や余計な添え木を撤去

  1. のこぎりを使って押入れの真ん中に横に入っている木をとりのぞきます

    [chat face=”nekoniko.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”none”]撤去作業は友人がやってくれました[/chat]
  2. 木を切った後に残ったネジが危ないのでサンダーで削ります

    [chat face=”nekoniko.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”none”]大分すっきりしました![/chat]

白いペンキが塗ってある柱を削る

  1. 柱の一部にペンキが塗ってあったので、電気サンダーで削ります
    [chat face=”nekoniko.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”none”]サンダーで削ると粉だらけになったけど、ペンキが削れて元の木の色がでてきたよ[/chat]

STEP❷ 押入れに板張りしてオシャレ空間へ

[chat face=”nekoniko.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”none”]この押入れは当初リフォームの予算をとっていませんでした。窓枠がついた押入れを、お金をかけずにどうしようか?と悩んだ結果、私の好きにしていいと言われて内心『ヤッター!』。物件に廃材が多かったため、これを使ってアレンジしようと決めました[/chat]

廃材を感覚のみで貼り付ける

  1. 廃材を適当にのこぎりを使って切ります
  2. まだらな感じになるように、ビスでとめていきます


    [chat face=”nekoniko.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”none”]今回は色々な種類の端材があったので、ランダムで素敵な感じに!ブライワックスを塗ろうかどうしようか迷った結果、一部試しに塗ってみました[/chat]
    [chat face=”nekoniko.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”none”]ブライワックスを塗ると雰囲気が一気にかっこよくなります!そのままの木も好きでしたが、ブライワックスを塗ったことで木の様々な表情が見えて、今回は塗って正解でした[/chat]
  3. 左右にもどんどん端材をビスでとめていきます
    [chat face=”nekoniko.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”none”]途中、のこぎりで切断にかなり時間をとられていたので、下請け業者(友人)にお願いしてまるのこで切ってもらいます[/chat]

サンダーがけとブライワックス塗布

  1. 紙やすりや電気サンダーを使用して、端材のトゲや角を削っていきます
  2. ブライワックスを塗布していきます
    [chat face=”nekoniko.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”none”]ここで私はミスを犯しました。調子に乗って左右上下全てにブライワックスを塗布した結果・・・・[/chat][chat face=”nekoniko.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”none”]騒がしい雰囲気の空間になってしまいました。そこで天井には余ったクロスを、床には別のものを敷くことにしました。なにごともやりすぎは注意です。ほどほどが一番…[/chat]
ごぶろぐ
2.5mmラワンベニヤで板張りの壁をDIY!使った道具や工程、やり方 | ごぶろぐ お盆中に行った友人宅のセルフリフォーム。この記事はその工程をまとめたものです。前回に引き続きリビングのリフォーム、板張り風景です。 板張りの前の破壊行為はこちら...
ごぶろぐ
ブライワックスの塗り方「スポンジ・スチールウール・ウエス塗りやすさ比較」 | ごぶろぐ 全て100均で手に入ります ブライワックスを塗るための道具 道具の紹介と購入先 スチールウール SK11・スチールウール‐中目・0# 大工道具:砥石・ペーパー:スチールウール ...

天井と床の色を変える

  1. 天井には余っていたクロスを貼り付けます
  2. 床部分にはホームセンターで1000円程で購入した人工芝を貼り付けます。端をホッチキスで止めていきます。

ライトとインテリアで飾りつけ

  1. ダイソーで購入した乾電池式のライトをとりつけます
  2. インテリアとして写真立てとフェイクグリーンを置きます

    [chat face=”nekoniko.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”none”]完成~~~!!!セルフリフォームはどこもとても楽しかったけど、ここを作っているときが一番楽しかった!失敗もしたけど・・・・感覚だけで突き進むのって気持ちいです[/chat]

完成写真

まとめ

[chat face=”nekoniko.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”none”]今回は押入れに窓が入っていて用途が分からないってことと、元に戻すのも一苦労。そして廃材が沢山ある。いくつもの条件が重なってオシャレ空間へとアレンジすることができました。木材を1から購入して同じことを行うと、かなりの金額がかかってしまうので、中々実現は難しいですが、また廃材が多くある物件に関わる機会があればやってみたいです[/chat]

[box01 title=”押入れリフォームにかかった費用”]

  • 人工芝・・・・・・・・・・・・1000円
  • ビス・・・・・・・・・・・・・・200円
  • 電気・・・・・・・・・・・・・・200円
  • インテリア・・・・・・・・300円
  • クロス・・・・・・・・・・・・(余りもの)
  • ブライワックス・・・・(余りもの)
  • 木材・・・・・・・・・・・・・・(廃材)

合計金額 1700円

[/box01]

ごぶろぐ
素人が中古物件をDIYのまとめ!プロも使うおすすめ工具・用品 | ごぶろぐ [smartslider3 slider=2] この記事では、中古物件を購入した友人を手伝い、素人が力を併せてセルフリフォームする過程をご紹介。実際やってみて使いやすかった道具や工程な...
管理人:ごん(デザイナー)

管理人:ごん(デザイナー)

「時短・楽したい」がモットー!Twitterでも情報公開しています
記事のライティング依頼やPR記事依頼・広告掲載のご依頼も受付中

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次