DIY– category –
-
Blender基礎オンラインクラスを受けたのでレビューさせていただきます
こんにちは、ごんです。 今回は@GAKUさんの人気のblender基礎オンラインクラスを受講しはじめたので、レビューと紹介をしていきたいと思います。 https://twitter.com/Gon_iPad_CL/status/1519150177839374348?s=20&t=Zy_uU-zAWLAemxLrRC2wpA blender... -
アラサー女が独学で第二種電気工事士を一発合格した方法<知識0から>筆記試験対策
こんにちは、ごんです。無事第二種電気工事士の試験を、2020年度に「筆記」「実技」とも一発合格しました。 わたしの第二種電気工事士の勉強時間 筆記試験勉強全部合算して10日間ほど 実技試験勉強根詰めて4日間 この記事では、 専門外の第二種電気工事士... -
<3分でできる>簡単取付のブラインド・ロールカーテンを使ってみた
ごん 自室にロールカーテンまたはブラインドを付けたいけど、ネジをとめるところも、カーテンレールもないし、時間もお金ももったいない。 安くて・簡単で・ネジをとめる必要もない目隠し、なにかないかな? こんにちは、ごん(@Gon_iPad_CL)です。自室にロ... -
MagicaVoxelのショートカットを覚えたら作業がアホほど進む件
ごん MagicaVoxelがいまいち使いこなせていない気がする… ボクセルアートを作成できるMagicalVoxel。マイクラユーザーとしてはいろいろな機能が揃っていて超絶作りやすい。 https://twitter.com/Gon_iPad_CL/statuses/1358047508140761090?s=20 でも、「シ... -
ホーザンの合格チェッカーもどきを自作!第二種電気工士の技能試験練習
こんにちは、ごんです。無事、第二種電気工事士筆記を合格しました! ・・・が技能試験の勉強を始めるのが遅すぎて(2週間前から始めました)ホーザンの合格ハイセンチェッカーが購入できない状態になってしまいました。 そこで、この記事では「合格配線チェ... -
インパクトの六角ビットを使って、無駄な六角棒レンチの手動作業をやめる
こんんちは、ごん(@TansunoGon)です。 自力で、自室の大型のベットを解体しました。 使っていたベットは↓こちらの「人をだめにするベット」 人をだめにするベッド ベッド パソコンデスク pcデスク ゲーミングベッド 机 作業机 セミダブル システムベッド... -
簡単に自作!ペットや子どもの写真を印刷してスマホケースをDIYする方法
iPhoneやgalaxyなどスマホケースは様々な種類が売られています。 しかし、それは誰でも買える商品ですよね。 誰とも被らず、自分だけしか持っていないスマホケースを作りたくはありませんか? ペットや子どもの写真を使ったり、オリジナルのロゴやデザイン... -
穴を開けずに3分でできる!外から襖(引き戸)に鍵をDIYする方法
自室に外からかけれる鍵をつけたいのだけれど、片開きの襖(もしくは引き戸)なんだよな。ふすまだからネジをとめるのも難しいし、なにかいい方法がないかな? 家族が勝手に部屋に入るから、引き戸に外から鍵をつけたいな。でも賃貸住宅で穴があけれないん... -
2000円で作る猫の簡単手作りゲージ<材料は全て100均>
子猫を自宅に迎えることになったけど、キャットゲージがない。お店で見ると10000円とかするけど・・・これ買わなきゃだめかな? キャットゲージが高いから、自分でDIYしようと思うけど。何をつかったらいいのかな? 元々、猫と自宅で暮らしている人の中にはキ... -
賃貸物件をホームステージング風!100均で揃う手ごろな飾り付け
[su_row][su_column size="2/5" center="no" class=""][/su_column] [su_column size="3/5" center="no" class=""]「セルフリフォームも完成したし、あとはお客さんに気に入ってもらうだけ!でもこのままじゃちょっと寂しいかな?よし、ホームステージング...