MENU
  • Soft/App

Category カテゴリカテゴリ

PC/Gadget パソコン・ガジェット
Soft/App ソフト・アプリ
Entertainment エンタメ・イベント
Shopping お買い物
D.I.Y. セルフリフォーム
Download ダウンロード

パソコン関連のお得情報

マイクロソフトオフィス
マッキントッシュ
ウインドウズ
Adobe イラストレーター
ワードプレス
Apple iPhone
iPad & Apple Pencil
アプリ

©Goblog ごぶろぐ
created by N/A | powerd by SWELL

ソフトやガジェットのPR記事依頼はお気軽にお問い合わせください

間取りソフト「Sweet Home 3D」の和室を作るときに使いたいー畳の作り方ー

フリーソフトのSweet Home 3Dは、フリートは思えない程の性能を誇る間取り作成・3Dビュー表示のソフトです。
インストールせずにオンラインでも使うことができる「Sweet Home 3D」ですが、この記事は「畳をカスタマイズしたい方」へ向けて書いたものです。

この記事で解決する悩みごとはこちら-1

この記事で解決する
悩みごとはこちら

この記事で解決する悩みごとはこちら-1
  • 無料ソフトSweet Home 3Dで畳を使う方法を知りたい
  • Sweet Home 3Dで和室を作りたい
  • Sweet Home 3Dで正方形の畳を作りたい

海外の方が作成された無料の間取りソフト「Sweet Home 3D」には2019年当時は「畳」が実装されていませんでした。しかし、2022年7月アップデートの最新版には畳が実装されています。

ごん

この記事で紹介している方法は、畳が実装されていなかった当時のものです。あえて自分で畳風にカスタマイズしたい方は参考にしてください

この記事を読んだあなたの未来は…

この記事を読んだ
未来のあなたは…

畳を使った間取りを作り
仕事や不動産賃貸業などで
顧客や銀行に素敵なプレゼン資料を提出する

実際に私が昔使っていた方法です

この記事の根拠

この記事の     根拠

フリーソフト:Sweet Home 3D

  • 総合
    4
  • 品質
    4
  • 4
    デザイン
  • 5
    価格
  • 機能
    3
目次

結論:最新バージョンのSweet Home 3Dなら畳が実装されています

ごん

まず結論から申し上げますと、無理矢理カスタマイズで畳を作成しなくても、現在の最新バージョンには畳が実装されています

フリーソフトのSweet Home 3Dで畳と検索した結果

「畳」と検索するだけで、種々雑多の中に表示されます。

2019年当時はSweet Home 3Dに畳がなかった

sweet home 3Dに畳がなかったのは、作成者が日本の方ではないということが大きいと思います。
しかし、表示言語も日本語に対応していて、最新のアップデートでは畳も実装されています。

畳としてほしい機能は「畳の向きがわかる畳べりが見えること」

ごん

畳張りの和室の部屋を作るにあたり、畳の向きがわかることが大事ですよね。910×1820が一般的な畳一枚分の大きさですが、並べる向きによって大体の部屋の寸法等が分かるかと思います。

また、正方形の910×910の畳を作成する際にもこの方法を使うと良いです。

Sweet Home 3Dで無理矢理畳をカスタマイズ作成する方法

Sweet Home 3Dで作成した昔ながらの土間がある間取りの家

こちら実際にある建物の間取りをSweet Home3Dで忠実に再現したものです。
左下は和室になっていますが、6畳の畳べりが見えますね。
この畳べりに見える箇所、こちらはなんと「壁」です。

Sweet Home 3Dで作成した昔ながらの土間がある間取りの平面図

図面上で見ても、問題なく畳に見えるかと思います。

間取り無料ソフトSweetHome3Dの利用画面で畳を自由に作成

3Dで見ても、完全に畳に見えます。

Sweet Home 3Dで畳べりを無理矢理作成する方法

ごん

やり方はとっても簡単です

STEP
いつも通り壁と部屋を作成する

まずはSweet Home 3Dを使って、いつも通り壁と部屋を作成しましょう

STEP
和室の床のテクスチャを変更する

次に和室の畳を敷きたい部屋の床を、畳の材質ににたテクスチャにします

STEP
畳のへり(淵)を作成する

畳のへりになる部分に、壁を作成します。

このとき、既存の壁とくっつけないように注意しましょう

STEP
畳べり用の壁の色と高さを変更する

色を畳べりの色(黒や深緑など)に変更し、壁の高さを0.1等邪魔にならない高さに設定して完成です。

あまり高さをつけてしまうと、3Dビューで見た際に違和感を与えるので注意しましょう

管理人:ごん(デザイナー)

管理人:ごん(デザイナー)

「時短・楽したい」がモットー!Twitterでも情報公開しています
記事のライティング依頼やPR記事依頼・広告掲載のご依頼も受付中

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次