カテゴリ
パソコン関連のお得情報
デザイナーの方やイラストを描く方に人気の「Adobe illustrator」
機能の数がとても多く、「こんな機能あったの?」というかたもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、イラレを使う際に効率をあげるための「ショートカットキー」を御紹介したいと思います。
ショートカットキーとは、ツールやメニューをマウスで選択しなくても「キーを入力するだけで切り替わる」便利なものです。
例えば、イラレで誰でも絶対に使う選択ツール。
この記事ではイラストレーターで使えるショートカットキーをすべて紹介しますが、その前に「覚えておくべきショトカット」を何点か紹介します。
Adobeのイラレで使えるショートカット、めちゃくちゃあります。
すべて覚える必要はありませんが、自分がよく使うツールは覚えておくと効率がアップすること間違いなし。
この項目ではillustratorで使えるショートカットの一覧をご紹介します。
![]() | 選択 | V | |||
![]() | ダイレクト選択 | A | |||
![]() | 自動選択 | Y | |||
![]() | ダイレクト選択 | Q | |||
![]() | ペン | P | |||
![]() | アンカーポイント追加 | ⇧ | + | ||
![]() | アンカーポイント削除 | – | |||
![]() | アンカーポイント | ⇧ | C | ||
![]() | 曲線 | ⇧ | ` | ||
![]() | 文字 | T | |||
![]() | 文字タッチ | ⇧ | T | ||
![]() | 直線 | \ | |||
![]() | 長方形 | M | |||
![]() | 楕円形 | L | |||
![]() | ブラシ | B | |||
![]() | 塗りブラシ | ⇧ | B | ||
![]() | Shaper | ⇧ | N | ||
![]() | 鉛筆 | N | |||
![]() | 消しゴム | ⇧ | E | ||
![]() | はさみ | C | |||
![]() | 回転 | R | |||
![]() | リフレクト | O | |||
![]() | 拡大・縮小 | S | |||
![]() | 線幅 | ⇧ | W | ||
![]() | ワープ | ⇧ | R | ||
![]() | 自由変形 | E | |||
![]() | シェイプ形成 | ⇧ | M | ||
![]() | ライブペイント | K | |||
![]() | ライブペイント選択 | ⇧ | L | ||
![]() | 遠近グリッド | ⇧ | P | ||
![]() | 遠近図形選択 | ⇧ | V | ||
![]() | メッシュ | U | |||
![]() | グラデーション | G | |||
![]() | スポイト | I | |||
![]() | ブレンド | W | |||
![]() | シンボルスプレー | ⇧ | S | ||
![]() | 棒グラフ | J | |||
![]() | アートボード | ⇧ | O | ||
![]() | スライス | ⇧ | K | ||
![]() | 手のひら | H | |||
![]() | ズーム | Z | |||
![]() | 初期設定の塗と線 | D | |||
![]() | 塗と線を入れ替え | ⇧ | X | ||
![]() | カラー | > | |||
![]() | グラデーション | < | |||
![]() | なし | / | |||
![]() | 描画方法 | ⇧ | D | ||
![]() | スクリーンモード変更 | F |