iPad– category –
-
<コスパ最強>楽天モバイル×IIJmioデュアルシムで最安快適スマホライフ
こんにちは、ごんです。以前の記事でご紹介しましたが、私のスマホは現在「楽天モバイル」を利用しています。 キャンペーン期間中に楽天モバイルに申し込んだため、1年間無料でスマホを利用しています。 無料期間の終了が近づくにつれて、楽天モバイルでデ... -
iPadで左手デバイス<Koolertron片手キーボード >が便利
こんにちは、ごんです。今回はiPadのFrescoで使うために、左手デバイスを購入したので、使い方をご紹介します。 https://twitter.com/Gon_iPad_CL/status/1448299621973848069?s=20 この記事を読んでほしいひと iPadやパソコンで使う左手デバイスを探して... -
Goodnotes5で「ステッカー機能」デジプラを使っている方必見
少し前のGoodnotes5のアップデートで、メチャクチャ便利なステッカー機能が追加されました https://twitter.com/Gon_iPad_CL/status/1389928815338528768?s=20 この記事ではiPad版Goodnotes5で、オリジナルステッカーを登録する方法をご紹介します。 【iPa... -
バレットジャーナルテンプレートpdf<ダウンロードですぐ使えるリンク付>
予定がぎっしりあるので手帳をつけたいけど、デジタルに乗り換えたいな。でもシンプルすぎるのは嫌だ…。おしゃれなデジプラ・バレットジャーナルのテンプレートないかな? この記事では、iPadやタブレット端末で使うのに最適な デジタルプランナーのテンプ... -
Noteshelfでカラーコードに英語が入力できない人へ<解決方法>
悩む人 iPadでノートアプリのNoteshelfを愛用しているんだけど、新しい色を登録するときにカラーコードの「英語入力」ができない。数字なら入るのにどうして? iPadで人気のNoteshelfですが、カラーコードを入力しようとするとアルファベットが入力されな... -
Wordで数式入力にもうウンザリ。iPadを使って手書きで数式をデータ化する方法
数式をデータ化するのってとても面倒ですよね。 私も仕事で構造計算の書類を作る際に、Wordの数式を使うことがあります。 1ページや2ページくらいなら、問題なく入力できるかもしれませんが 数式が20ページ、50ページ、100ページ… となってくると嫌にな... -
【iPad】デジタルプランナーのテンプレート素材ダウンロード
手帳をアナログからデジタルに乗り換えたい。 仕事用とプライベート用で手帳を分けたい。 そんな方におすすめの デジプラテンプレートfourcolor 2020年10月~2021年12月まで使える手帳となっています。 4色セットのデジタルプランナー ✓仕事の予定 ✓プライ... -
【Adobe】iPad版illustratorの小技まとめ・Adobefontの使い方
そんな悩みもこの記事を読めば解決します! 仕事でiPad版illustratorを使う機会が増えたので、実際にイラレを使ってみて感じた「便利技」をまとめてみました。 また、iPad版illustratorで「Adobeフォント」がインストールせずに使う方法もご紹介しています... -
デジタルプランナーやBUJOでも!手帳で使える、まったく新しいフォント登場
digitalPLANNER用のステッカーより簡単なもので ステッカーではできない色を変更できる この記事では、デジプラやバレッチジャーナルを書く際にとても便利な「GonCLフォント」をご紹介します。 【業界初?手帳用に特化したGonCLfontとは?】 フォントとい... -
BOOTHで.pdfが開けない?販売は「.zip」にすることをおすすめ
さて、今回当店でデジプラをご購入いただいたお客様からメッセージを頂きました。 そこで実際に検証してみると… 大変なことが分かりました。 https://chocogon.com/ipad-bujo3 【結論からいうと、Chromeを通すと不具合が...】 上記が全てですが、もう少し...
12