カテゴリ
パソコン関連のお得情報
なんだか自分のサイトに訪問している人が少ない気がする。検索でちゃんとヒットして表示されているのかな?
ある程度SEOについて勉強していると、サイトマップ(XML)を設定します。
その結果、Googleのクローラーが定期的にサイトへ訪れ、検索結果へ反映されるようにインデックスしてくれるようになります。
しかし、「自分のサイトが本当にインデックスされているのか」不安になりませんか?
そこで今回は、自分のサイトがGoogleにインデックスされているかどうか簡単に確認する方法をご紹介します
自分のサイトに100記事以上あるのに、調べた結果の数が10や30と明らかに少ない場合があります
記事数よりインデックス数が明らかに少ない場合は、サイトマップの送信などクローラーへの依頼がうまくいっていない可能性があります
site:コマンドを使って自身のサイトを検索すると、インデックスされているページ数が数十秒で確認できます。
Googleの検索バーに 「site:https://サイトのURL」を入力し、検索します
例えば、こちらのGoblogの場合は
site:https://chocogon.com
と入力します
Goblogの結果は158件になっています。
(2023年1月現在は500近く)
この時点でのごぶろぐの記事数は100ちょいでしたので、問題ありません
面倒かもしれないですが、数秒で済むsiteコマンドを使ってインデックスを確認していれば、万が一何か規定違反をしてしまってGoogleのインデックスが外されたとしてもすぐに気づくことができます。
コマンドも覚えやすいので、定期的に確認しましょう