この記事は 4 分46秒くらいで読めます。
新型コロナウイルスの流行により、マスクが手に入らない状態が続いています。
そこで政府が1世帯に2枚の布マスクを配布することを決定しました。
世間では「アベノマスク」と呼ばれています。
そんなアベノマスクですが、順次配送され、届いた家庭や業者からは「小さい」「耳がこすれて痛い」など不評の声が続出しています。
そこで今回は、「アベノマスク」をリメイクして「ベツノマスク」を作る方法をまとめました。
クリックでジャンプ
詳細:「アベノマスク」の大きさはどのくらい?かかった金額は?
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」により順次配布されているアベノマスク。
その概要は下記の通りです。
大きさ-9.5cm×13.5cm
配送方法-日本郵政の配達システム「タウンプラス」
1毎当たりの金額-約260円
配布枚数-1億3000万枚
総費用合計-466億円
一般的な使い捨てマスク(大人用)は、ジャバラ部分が折りたたまれた状態のままでも9cm×16cm。
そこから更に伸びるので、アベノマスクはとても小さく感じますね。
そこで、小さい「アベノマスク」2枚を使って、1枚の立体的な大きいマスクをリメイクするひとが増え始めました
「アベノマスク」をリメイクして「ベツノマスク」へ
アベノマスクリメイク例:まとめ
アベノマスク…確かに女性でも小さいかも知れません。私は自分サイズにリメイクして使っています。貴重なマスク…安倍さんありがとうございます pic.twitter.com/tN52srsIqd
— 猫5飯 (@AristoAu) April 16, 2020
https://twitter.com/newsmasupana074/statuses/1251756062518046720?s=20
政府からマスクが届いたので立体マスクにリメイクしてみました参考になれば🙌
縫い糸解いて広げる→裁断→縫い合わせ→完成✨大人用立体マスクなら1枚でできます◎レースつけてアレンジもしたよ🎀
ビフォーアフターも載せておきます、大きくなったね☺️#アベノマクス#アベノマスクリメイク pic.twitter.com/yOMPn5tzLw— あんちゃん/衣装作る人(aile໒꒱ (@annaaile1) April 20, 2020
じゃーん😆💕リメイク一つ目完成💛
こんな感じに仕上がりました✨
トリプルにして中にはフィルターポケットつけました✨なかなかの満足度✨#アベノマスク#アベノマスクリメイク pic.twitter.com/uohigkUFOY— 💛のりぴす🍀1054LOVE💖 (@newsmasupana074) April 19, 2020
アベノマスク、リメイク成功!
1つのマスクから普通サイズ1つ作れました!ゴムもそのまま使いました!
ありがたい(o^^o)
ちなみにそのままだと、付けた瞬間はよさそうに見えても、しゃべるとあごが出てきて安倍さんみたいになります(°▽°) pic.twitter.com/fv1Nn1DXHL— いーち (@Izu5Izu5) April 18, 2020
#アベノマスク
分解してリメイクを紹介。
┐(´д`)┌#Nスタ
岡田晴恵さん、
布マスクは、精神的な安心感しか期待できない。医学的に意味はない。 pic.twitter.com/Fgog1GELqE— ねこ侍 (@nekkosamuraicat) April 20, 2020
#アベノマスク#リメイク
企業主導型保育園勤務なので先週職場に届いてましたアベノマスク
リメイクした方をみたので私もやってみました
使わなくなったピンクのガーゼハンカチを縫い合わせ….初めての手縫いマスクにしては上出来かな
あと1つ作れる計算で型紙調整してあるけど..ミシン欲しいな pic.twitter.com/RSzvJskFpl— nekogeboku (@nekogeboku1) April 19, 2020
お友だちに教えてもらって
《アベノマスク》リメイク♥
めっちゃ可愛いの出来た!
私は4枚に作り替えてありがたく使わせていただきます(ㅅ´ ˘ `)♡
要らないなんて言わずに…
何事も感謝感謝だなぁ〜(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ pic.twitter.com/9CZoLUTVaW— ゆうみん (@youmintgtg) April 16, 2020
アベノマスクは大きなダブルガーゼが15重に折られている
今日は一足お先に職場に届いたアベノマスクを活用するべく、リメイクしてみるよ〜✨解体して広げてみたらわりと大きなシングルガーゼ✨たたまれてる時は15重になってたのね👍さてさて、どーなるかしら?#アベノマスク#アベノマスクリメイク pic.twitter.com/ZfikI3UJpD
— 💛のりぴす🍀1054LOVE💖 (@newsmasupana074) April 19, 2020
アベノマスク→手縫いでリメイク
アベノマスク→立体マスク【プリーツマスク】
アベノマスク→立体マスク【プリーツ型フィルター挿入】
アベノマスク→分解マスク
アベノマスク→立体化・大型
5秒でできる立体マスク
立体マスクの型紙や作り方
自分用に使ってるアベノマスクのリメイクの型紙、参考程度にどうぞ😊結構きっちり大きめに取ってます。縫い代は5mmノーズワイヤー入れれますゴムが入るところは『わ』で取って生地出来るだけ大きめになるようにしてます。 pic.twitter.com/cYObcSog7x
— アマビエさんにお願い🙏 (@mi9yu0ki1) April 16, 2020
立体マスクの型紙や作り方については、以前の手作りマスクの記事を参考にしてください。手縫いでできるものや、針と糸を使わない方法などもあります。
まとめ:小さいアベノマスクはリメイクするべし!
アベノマスクはそのまま使うにはどうしても小さすぎて恥ずかしい気持ちがあります。
そんな人は、せっかくなのでリメイクして大型の立体マスクにしてみてはいかがでしょうか?
作り方も簡単なのでぜひお試し下さい。
どうしても面倒・・・という人は、コストがかかるけど使い捨てマスクを購入しましょう。